- 製品ジャンル
- 海洋セキュリティ
- メーカー製造元
- Sonardyne International
業界・分野
海洋ロボット搭載機器 水中ネットワーキング
Sonardyne社は、海中ロボットに、ソリューションを提供している企業です。無人水中航走体、遠隔操作式潜水機、無人水上艇において、航法、探査、通信を支援しています。
例えば、海中ステーションへのドッキングを支援するツール、レーザー測量を支援するツール、無人水中航走体の位置を知るツール、海底センサー群からのデータを収集するために無人水上艇に送信するツール等、多様な海洋ミッションを支えるソリューションを提供しています。
SOLSTICEは、AUV/UUVの行動能力を向上させるため開発された測深機能付きマルチアパーチャーサイドスキャンソーナーです。危険物探知、MCMにおける小型AUVに搭載する探索識別用途に設計されました。低消費電力で、忠実度の高い画像データを得ることができます。データは検知識別の自動化に十分使用できる品質です。
|
|
AvTrak6 は、音響ナビゲーション及び通信機器として、AUVのナビゲーションシステムの一部を構成するものです。多くのAUV要求条件に応えるために、トランスポンダー、トランシーバー、テレメトリーの機能を、一つにまとめています。豊富なコマンドセットにより、AUVに、LBL測距、USBLトラッキング、AUV-USVまたはAUV-AUV間でテレメトリー通信を同時に行わせることができます。
|
|
SPRINT-Navは、音響でINSの補正を行う慣性航法システムです。高性能INSを使用しており、一つの装置の中で、Sonardyne社のDVLドップラー速度ログとデジタル信号処理技術と組合わせて、高頻度の同期をとっています。SPRINT-Navによるハイブリッド航法は、水中ビークルの誘導制御性能を大きく向上させています。
|
|
USBL(超短基線方式)音響技術を水中プロジェクトに適用するのであれば、Sonardyne社 Ranger 2、, Mini-Ranger 2、 Micro-Ranger 2は、それぞれの投資レベルで、ROVとAUVのトラッキング要求に応える性能を有します。
Ranger 2 システムは、 ノイズの多いところで、長距離トラッキングが可能です。USBLトランシーバーであるHPTは、いくつかのデザインがあり、ベッセル、操業環境、仕事の内容に合せるようになっています。例えば、傭船であれば、較正済みジャイロを持つGyroUSBLトランシーバーを、舷側に装着し、固定装備と変わらない精度が得られます。多くのトランスポンダーによって、製品構成されています。
Mini-Ranger 2 は、操作範囲は995メートルですが、4,000メートル迄拡張可能です。同時に目標を10個まで追跡できます。小型なシステムなので、小型の船舶に、一時的に設置するのに適しています。
Micro-Ranger 2 がトラッキングの対象にするのは、ダイバー、遠隔操作と自動運転の水中ビークルです。人による持運びに適しており、水際、及び傭船から展開できます。
|
|
|
BlueCommは、水中無線 光通信システムです。イーサーネット接続デバイスであり、既存の海中ネットワークへプラグインプレイで、簡単に追加することができます。BlueCommモデム製品は現在4機種です。BlueComm100、BlueComm200、BlueComm200 UVは、送信用にLEDを採用し、BlueComm5000は、レーザーです。BlueCommは、他の多くのコミュニケーション、コントロール、モニタリング デバイスと組合せて使用することが可能です。BlueCommを、ドッキングステーションに取付けたり、海底に恒久的に展開しているセンサーとの通信に利用したりして、海中施設はコネクテッドとなり、地上オフィスとつながります。
|
|
午前9:15~12:00/午後1:00~5:20
(土日、祝祭日、年末年始等当社事業所休業日を除く)